【兵庫/神戸・高砂】原子力プラントの大型機器、配管、電気計装品の品質管理

三菱重工業
Full-time
On-site
Japan

三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。

長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。



仕事内容

原子力プラントの大型機器、配管、電気計装品の製作検査にかかる品質管理業務をご担当いただきます。

(1)検査計画
製品の形状や製作プロセスを考慮して検査手法を選定し、検査手順を立案します。
社内関連部門や顧客と協議し、調整して検査要領を策定します。
(2)購入品検査
サプライヤー工場における状況確認や検査への立ち会いを行います。品質管理の指導も行います。
(3)不適合管理
不具合・トラブル発生時の原因究明を関連部門とともに進め、再発防止を指導していきます。
(4)出荷許可
検査成績書チェックと検査が合格になっていることを確認して、工場からの製品出荷を許可をします。

部署の魅力

原子力発電は国内ベースロード電源として重要な役割を果たしており、当社も全国各地の原子力発電所で安全対策工事や関連業務を実施中で、今後更なる受注増加が見込まれています。新しい発電所の建設に向けた活動も始まっており、当社はリーディングカンパニーとして原子力業界をけん引しています。当課では、原子力発電所に納入される各種製品や現地工事に関する品質保証/品質管理を担っています。
社内外問わず数多くの関係者とのやり取りを通じて広い技術・知識の習得による自らの成長を感じることが出来るとともに、電力インフラである原子力プラントの安全に大きく寄与する品質保証/品質管理に携わることで、社会に貢献しているという大きな達成感が得られます。

※ベテラン社員も多く在籍し、なんでも相談できる風通しのよい職場です。
※検査の技術開発や改善にも積極的に取り組む風土があります。
※社内の専門技術研修や階層別教育も充実しており、各種資格取得も可能です。

■当社原子力事業全般の詳細について以下URLから是非ご確認ください。
https://www.mhi.com/jp/business/nuclear

■応募をご検討の方向けリーフレット
https://www.mhi.com/jp/business/nuclear/pdf/leaflet_recult_carrer.pdf

応募要件

 必須要件

   ・大学院卒、大学卒(工学部系)、高専卒以上

 歓迎要件

   ・以下いずれかのスキル/経験

    -品質保証/管理に関する業務経験を有する方
    -機械、電気設計に関する基本知識を有する方

    -プラントメーカに限らず、材料、機器装置メーカ等の製造業でエンジニアとしての             

     経験があれば尚良い

   ・語学力
    -英語によるコミュニケーション、交渉、書類作成能力があれば尚良い

 求める人物像

   ・社内関係者および顧客と円滑にコミニケーションが取れる協調性のある方
   ・受身ではなく、自ら改善、改善を考えて計画を進め、提案する積極性
   ・根気強く、最後までやり遂げる力のある方。