当社独自の高い技術力を駆使し、社会や地球環境に貢献するやりがいのある仕事を、一緒に実現していく仲間を募集します。
国のエネルギー基本計画では、原子力発電は引き続き重要なベースロード電源に位置づけられており、カーボンニュートラル社会を実現するため、安全性の確保を前提に継続的に活用していくという期待が示されています。パワーシステム事業部の原子力事業では、国内原子力発電所の再稼働対応、福島第一原子力発電所の廃炉対応、将来の原子炉の開発などの次世代技術の開発まで幅広く手掛けています。
今後の事業拡大に向け、基盤領域の強化を図るべく人材の募集を行います。
国内原子力発電所の建設、保全、その他国家プロジェクトなどに関するプロジェクト管理業務
【詳細】
・国内原子力発電所の建設、保全に関する事業・開発に係る計画立案およびプロジェクト活動
推進
・見積、受注のための計画立案及び仕様書取り纏め、得意先、社内外関係先との技術的連絡
および取り纏め
・受注プロジェクトに関する得意先及び社内外関係先との技術連絡、調整、取り纏め
・プロジェクトに関する技術書類・図面の管理
・受注物件の許認可、全体エンジニアリングスケジュールおよびリスク管理
(変更の範囲)会社の指示する業務
※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務
【必須】
・理工系の知識(エネルギー・原子力、機械、材料、電気、化学、建築/土木、等)
【望ましい】
・カーボンニュートラル社会の実現に向けた国内外のエネルギー業界、市場動向に関心を持たれ
ている方、広い視野で物事を見られる方、エネルギー供給に対する使命感等のモチベーション
を持てる方が望ましい。
・社内外とのやり取りや多くの部門の活動を取り纏める業務であり、コミュニケーション能力に
長けている方、主体性のある方、PMP等のプロジェクトマネジメントに係る資格等を保有され
ている方も歓迎します。
・基礎レベル
・当社のビジョンに共感いただける方
原子力発電所は、カーボンニュートラル実現に向けても重要な役割を担うものと位置付けられており、社会や地球環境に貢献に繋がる事業と考えています。原子力技術部では、原子力発電所の建設・保全等のプロジェクト運営を行っている部門です。特殊な技術力を要する業務ではなく、これまで異分野に従事されている方でも活躍いただける環境です。一緒に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております。
原子力事業について
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/nuclearenergy/about.html
以上