情報システム系 原子力発電関連の開発・設計業務

東芝
Full-time
On-site
横浜市磯子区, 神奈川県, Japan
¥500,000,000 - ¥1,100,000,000 JPY yearly

募集背景

 世界初、日本初の技術と製品を数多く生み出し、技術革新で日本の社会・文化に貢献してきた東芝グループ。東芝エネルギーシステムズはその東芝グループの注力分野であるエネルギーソリューション事業を担う会社として、電力の安定供給と、カーボンニュートラルの実現に向けて事業を推進しています。
東芝エネルギーシステムズのパワーシステム事業部では、エネルギーソリューション事業の一層の事業拡大に向け、基盤領域の強化を図るべく技術人員の募集を行います。

仕事内容

【詳細】
●業務内容
原子力発電所の保全・管理業務のデジタル化・DXを推進する設備診断・情報システム/ソリューションについての設計開発・技術営業
■原子力発電所の設備に対する保守管理システム及び確実かつ先進のソリューション
■原子力発電所の業務機械化や保全最適化のためのシステムや監視診断技術

●役割
・設計業務のうち技術営業、要件定義、基本設計と、上流側の業務を担当
・原子力ならではの顧客業務課題を適切に捉え、課題の整理(エンジニアリング)と解決するためのシステムをソリューションとして顧客提供

(変更の範囲)会社の指示する業務
 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務

求めるスキル・経験

【必須】共通
 理工系の基礎的な知識、思考能力(原子力、機械工学、物理、金属/材料、電気・電子、
 制御、情報、ソフトウェア、土木、建築工学等)
 現職も含め1社につき5年以上の上流設計(顧客提案、要件定義、基本設計)経験

【尚可】
 ・EAMシステム構築経験あり
 ・PMP資格
 ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーまたはシステムエンジニアの経験あり

求める語学力

 ・基礎レベル

求める人材像・ターゲット年齢層

・当社のビジョンに共感いただける方
・大学卒以上

募集部門からのPR(魅力・やりがいなど)

■当社は、原子力プラントメーカとして、原子力発電所の業務機械化や保全最適化のための
 システムや監視診断技術等の開発と提供を継続しています。
■電力事業者殿による設備保全や状態監視の仕組みやシステム構築を支援し、特に2007年新
 検査制度以降、保全関係システム(エンジニアリング、システム納入)において、炉型・
 プラントメーカ問わず、幅広い実績が多数あります。
■現在、EAM周辺システムと診断評価技術の開発に注力しています。
■顧客に向き合い、大規模なシステム提案・設計の上流部分を担当できる非常にやりがいの
 ある業務です。

【参考】
原子力施設のプラント運営業務支援サービス
https://www.global.toshiba/jp/technology/energy/papers/post-9.html

原子力事業について
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/nuclearenergy/about.html

以上